キーワードから探す
カテゴリから探す
FAQ
キーワードから探す
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Apple PayのICOCAでできることは何ですか。
従来のICOCAカード同様、鉄道でのご利用はもちろん、お店ではICOCA電子マネーとしてお買い物の際にお支払いとしてご利用いただける便利さはそのままに、iPhoneまたはApple Watchで「どこでも」チャージや定期券購入が可能になります。
主なサービス内容は以下のとおりです。
【ウォレットアプリでできること】
・ICOCAカードの取り込み
・新規カードの発行
・継続定期券の購入(※1)
・ウォレットアプリに設定したクレジットカードでのチャージ
・チャージ残額、ご利用履歴の確認
【ICOCAアプリでできること】
・Apple Pay もしくは J-WESTカードでのチャージ
・WESTERポイント(チャージ専用)でのチャージ
・WESTERポイント(基本)のポイントチャージ申込み
・定期券の購入(※1)
・チャージ残額、ご利用履歴の確認
・払いもどし
【会員メニューでできること(※2)】
・再発行登録
・払いもどし
・通学定期券(大学/専門学校)の予約申込
・利用履歴の確認
・ご利用明細書(領収書)/払戻計算書の確認および印字 等
(※1)一部購入できない定期券もございます。
(※2)会員メニューのご利用にはWESTER会員登録(無料)が必要です。
【その他】
東海道・山陽新幹線の「スマート EX」、北陸新幹線の「新幹線eチケットサービス」の交通系 IC カードとしてApple PayのICOCAを設定いただくことで、新幹線の予約、お支払いから乗車まで、iPhoneまたはApple Watchでご利用いただけるようになります。関連するFAQ
ページトップへ戻る