メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

FAQ

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

カテゴリから探す

Apple PayのICOCAを利用するための端末設定が知りたい。

Apple PayのICOCAを利用するための端末設定は以下の通りです。全てが正しく設定されていない場合はご利用いただけません。
また、設定後やご利用中に設定を変更・解除すると、不具合が発生することがあります。
※設定がうまくいかない場合は、Appleサポートにお問合せください。

【iCloudにサインイン】
1.[設定]を押下
2.アカウント名表示(一番上)を押下
3.[iCloud]を押下
4.[ウォレット] と [iCloud Drive] をON(緑色表示)に設定

※複数の端末に同一のApple IDでサインインしても、ICOCAは共有できません。端末ごとの設定が必要です。
※複数のApple IDを使い分けている場合、異なるApple ID間でICOCAを移行することはできません。

iCloudにサインインした状態で、以下各項目の設定を行います。

【Touch ID/Face ID又はパスコードによるログイン】
パスコードをオフにしたり、iCloudからサインアウトをすると、ICOCAは端末より削除されます。
削除されたICOCAはサーバに退避され、再び利用するには端末への再設定が必要となります。

Touch IDの設定方法と使い方はこちら
Face IDの設定方法と使い方はこちら

【モバイル通信の設定】
1.[設定]を押下
2.[モバイルデータ通信]を押下
3.[ICOCA] および [ウォレット] の利用をON(緑色表示)に設定

【地域コードの設定】
1.[設定]を押下
2.[一般]を押下
3.[言語と地域]を押下
4.地域を[日本]に設定
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask

ページトップへ戻る