キーワードから探す
カテゴリから探す
FAQ
キーワードから探す
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Apple PayのICOCAで通学定期券を購入するにあたって、必要な証明書類を知りたい。
通学定期券を新規購入する場合や、進級などにより有効期間が5月1日以降におよぶ定期券を継続・履歴購入する場合は、予約申し込み時に証明書類の提出(アップロード)が必要になります。
アップロードしていただく証明書はパターンごとに異なります。詳しくは以下をご確認ください。
■新規購入時
【パターン1】
・「通学証明書」をお持ちの場合
⇒学校の割印等学校が証明している「通学証明書」をアップロードしてください。
※利用開始日・期間・通学区間が記入されていることをご確認ください。
【パターン2】
・学生証の裏面に「通学定期乗車券発行控」の記載がある場合
⇒「学生証」の表面および裏面をアップロードしてください。
【パターン3】
・学生証とは別に「通学定期乗車券発行控」をお持ちの場合
⇒①「学生証」②「通学定期乗車券発行控」の両方をアップロードしてください。
■継続・履歴購入時
【パターン1】
・学生証に有効期間が記載されている場合
⇒有効期間が記載されている学生証をアップロードしてください。
【パターン2】
・学生証に有効期間が記載されていない場合
⇒①「学生証」②「通学定期乗車券発行控」の両方をアップロードしてください。
※②は有効期間内のものに限ります。関連するFAQ
ページトップへ戻る